read first
はじめての方へ
当店では、商品へのプリントにインクジェット(フルカラー)もしくは、シルクプリントをご利用いただけます。
インクジェット(フルカラー)は、衣料用の専用機を用いることで印刷品質を極限まで高め、またコスト的にも有利な印刷方法です。
特にホワイトTシャツへのプリントは、特殊インクの性能と相まってシルクプリントにも負けない品質を誇っています。
一方シルクプリントは、 一般的にTシャツのプリントに最も多用される手法です。
色の濃いTシャツでも印刷可能で、よりマットな質感が楽しめます。
つまり、お店で普通に販売されているアイテムと同じクオリティで、あなたのデザインをプリントできるということです。
■インクジェットプリント(フルカラー)の特徴
当店では、インクジェット(フルカラー)プリントに業務用の専用機を使用しています。家庭用のプリンターでは実現不可能な鮮明な発色と、リーズナブルな価格を両立しています。
最新の衣料専用プリンターを採用することで、従来のシルクプリントではなかなか表現できなかったプリントが可能になりました。
インクジェットプリントは、写真やイラストなど色数の多いものでも美しく表現することが可能です。
その上シルクプリントとは異なり、色数が何色になっても値段が変わりません。
生地へ直接インクを吹きつけて生地に染みこませるため、プリント部分が固くごわごわしたり、ヒビ割れが生じることもありません。
耐久性にも優れています。
※JIS による洗濯堅牢度4-5級[L 0844]
生地の柔らかい風合いを損ねることなく、色鮮やかなプリントが楽しめます。
◆綿100%、または、綿50%/ポリエステル50%の混紡地を推奨します。
◆インクジェットプリントはオンデマンド印刷の一種です。色については基本でたなりのみ対応です。予めご了承ください。



●配色による視覚性について。
ロゴや文字などぼんやりとして困る重要な部分は、配色やサイズ調整をハッキリとして下さい。
↓クリックで拡大して見れます。 | ↓クリックで拡大して見れます。(元データ) |
![]() |
![]() |
■シルクプリントの特徴
シルクプリントは、1色ごとに版をおこして、枠に張った網の幕(シルクスクリーン)に転写し、ウエアにインクを重ねて刷るプリント方法です。シルクプリントには、次のような特徴があります。
・発色がしっかりしている。
・ベタに強い(色ムラに強い)。
・洗濯耐久性に優れている。
色の数だけ版代がかかるため、カラフルなウエアと作ろうとすると価格が上がりますが、そこがデザイナーの腕の見せ所です!
シルクプリントには製版行程が必要なため、少ない枚数を作るには割高感があります。しかし、枚数が増えればインクジェットなどに比べて圧倒的な割安感があります。
プリント代金は、『製版代+プリント代×枚数』で計算されます。
製版代の部分は枚数に関係なく、一定です。
初回にのみ版型を制作しますので 2回目以降は同一デザインであれば追加料金でプリントできます。
※版は最後のご注文から半年間保存しています。


■カッティングプリントの特徴
カッティングプリントでは、15色の専用シートをカットして使用します。
シート自体に色が付いているため、インクジェットやシルクプリントでは難しい素材にも、くっきりと印刷できます。
特に単色のロゴマークに向いています。
※多色を使用するデザインでは、インクジェットプリントがきれいでお得です。
ここにない色でも、ご相談いただければ対応いたします。
特色プリントをご希望の方は、お問い合わせください。
◆取り扱い上のご注意◆
最近の洗剤には、漂白剤やトルエンが含まれているものがあります。
そういった洗剤を使用するとプリント部分の色落ちや剥がれの原因になります。
洗濯は必ず中性洗剤か、水洗いでお願いします。
・ブルゾン類は、手洗いでお願いします(洗濯機不可)。
・ドライクリーニングや乾燥機の使用はできません。
・プリント部分にはアイロンをあてないでください。
・長く水につけたり、濡れたまま長時間放置しないでください。
■転写プリント、他
他にも、転写プリントなどお客様のご要望に合わせたプリントを致します。
こういったイメージのデザインがしたいけど。一番安いプリント方法は。納期は十分あるので、規定外での大胆なデザインをしたい。などご希望のデザインをお見せ頂ければ、一番適したプリント方法をご提案致しお見積もりを致します。
ボディの形状やカラー、素材によりましてプリント方法が異なりますので、お気軽にご相談下さい。
■デザインの入稿方法
お見積もりフォームで、「電子メール」「CD-ROM/DVD-ROM などを郵送」「デザイン/写真などを郵送
」「店頭へ持ち込み」「その他」からお選び頂きます。
完全データについては、こちらのページで説明します。
■商品のお届けについて交通事情や悪天候等による荷物の遅延、運送業者の配送ミス、お客様の入金遅れ、デザイン変更、出荷伝票の不備による遅延・未着には弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。
また、納期につきましては最善を尽くしておりますが、機械の故障など予期せぬ事故・運送状況・都合等により変動する場合がございます。
日時に余裕をもってご注文下さい。
■印刷品質について
パソコンなどの画面上のデザインを紙に印刷したとき、色合いなどが変わってしまうことは一般によく知られています。これは、綿やポリエステルなどの生地・マグカップ(陶器)ほかの素材にプリントする場合でも同様です。
綿など目の粗い生地や、200℃前後の高温でデザインを焼き付けるマグカップなどでは、紙面上に出力する場合よりも差が出やすくなります。
また、インクジェット印刷ではインクの飛びというものがございます。インクジェットはオンデマンド印刷の一種です。色については基本でたなりのみ対応です。予めご了承ください。シルク印刷など他の印刷方法でも、印刷時のコンディションにより、商品や商材ごとに微妙な色差やプリントずれ、線のかすれなどが起こりえますことご了承願います。
生地の収縮率等が影響し、プリント上がりのサイズには若干のブレが生じることがあります。
商品や商材の特性により若干の差が生じることあらかじめご了承願います。
また、印刷から完成品までにはいろいろなプロセスがあり、時季により温度・湿度によって変化があります。
同じデータで再印刷(増刷)した場合、必ず同じ色味になるとは限りません。
もちろん、最善を尽くしておりますが印刷機の違いや天候や湿気の状態によって、全く同じ仕上がりにはならないとお考えください。
神経質な方は十分にご理解頂いた上で、ご注文の方お願い致します。
■その他
◆制作商品は、国内・海外で制作しています。商品、デザイン、数量、品質、納期等で変わります。
それらにより、制作場所が変わりますのでご了承お願いします。
お見積もりの有効期限は3週間です。
それを過ぎますと、再見積になります。
◆デザイン作成について。 ご要望により当店でのデザイン加工(有料)を受けることも可能ですが、 デザイン加工はあくまで、印刷ありきでのサービスで行なっておりますので、本格的なものでは 御座いません。 簡単な写真のトリミングや切取り、ロゴのトレース、文字入れなどの加工に限ります。 デザインの製作・加工・イメージ提案は、正式発注後となります。 正式発注される前のデザイン製作は致し兼ねます。デザイン製作に費用や時間を費やす事情です。 イメージ画像を確認した際、デザイン修正及びご変更は2回までとさせて頂きます。 大幅な変更や修正回数が2回を超えますと、別途料金が発生します。ご了承下さい。
また、弊社でのみ使用する前提でデザインを制作させて頂きますので、版下データをお渡しする事はお断りさせて頂いています。
◆文字の打ちの間違いについて。弊社では和文・英文に関わらずスペルチェックを致しません。
綴りが正しいか、デザインに誤りがないか等、ご入稿前によくご確認ください。
万一スペル違いなどの場合も最終のご注文いただいた後での刷り直しなどはお客様負担とします。
◆当店へオリジナルグッズの製作をご依頼いただく際には、デザインの権利問題などにより生じるいかなる損害につきましても、当店としては責任を負いかねますこと、あらかじめご了承ください。
例として、雑誌などの出版物や放送、ウェブサイトなどから取り込んだ写真を、権利者の許諾を得ないまま、グッズのデザインとして利用された場合などが挙げられますが、これに限定されません。
◆製品改良のため仕様は予告なく変更する場合があります。
予めご了承ください。
◆口頭での連絡について。口頭でお答えしたお見積は、履歴が残らない為、金額の保証いたしません。
また、重要なことや変更等は口頭(電話)だけではお受けできませんので、お電話頂いた後、メールでもご連絡頂きますようお願いいたします。
予めご了承下さい。
◆携帯のアドレスをご使用の方は、PCからのメールを拒否されている場合、返信メールがお届け出来ません。
予め解除をお願いします。設定がわからない場合は、ご契約の窓口でご相談ください。
◆フリーメールご利用時のメール不達について
「outlook (hotmail)」などのフリーメールアドレスをご利用になられるお客様から「返信メールが届かない」などのお問い合わせがあります。
これらの原因は、フリーメール運用会社の迷惑メール対策等が関係しており、当店側からは解決できません。
解決方法の一例と致しましては、お客さまには誠にお手数をおかけしますが、フリーメールご利用時において、受信/受信拒否の設定をされている場合、送信元が「@mark-23.com」のメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除して頂く様お願い致します。
※解決しない場合は、フリーメール以外のメールアドレスのご利用をお勧めいたします。
◆海外生産の大型連休による影響
衣料品の業界では、海外生産をしているほとんどのメーカーが中国やバングラデシュ等で作られています。
中国の旧正月(1月後半~2月)やバングラデシュのイード(7月末~8月)という年に一度の大型連休があります。
その影響もあり 納期が大きく遅れる場合もございます。
・中国の旧正月(春節休暇 2017.1/27~2/2)
日本の習慣と同じく中国でも春節は里帰りする習慣があり工場の作業員達は里帰りする訳ですが国土が広大な為、作業員達は長期的に休暇を取る為、メーカー各社は長期にわたり休暇及び通常営業が出来ない状態になってしまいます。
実情では、1/20頃から作業員たちは帰郷を始めだします。また休み明けになっても帰郷した作業員が戻ってこないことや戻って来ても仕事モードへの切替が遅く、生産スピードが遅くなる問題もあり 1/20~2/12頃まで、生産体制が整いません。
商品にも依りますが、これらの時期に、大量生産や低コスト、フルオーダーをお考えの方は、
大型連休の影響も考慮し、余裕をもってご注文下さい。
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
【デザイン入稿について】
★ご対応しておりますデータ形式
Adobe Illustrator CS6 で開ける形式 ai、pdf、eps など
Adobe Photoshop CS6 で開ける形式 psd、jpg、png など
①シルクプリントの場合
原画はAdobe Illustrator CS6(※要アウトライン) で開ける形式でお送りください。
Adobe Photoshop CS6 で開ける形式や 一般的なピクセル画像などの場合は、原寸 400dpi以上でお願い致します。
最小の線幅や隙間は0.5mm以上を推奨いたしております。
②フルカラーインクジェットプリントの場合
原画はAdobe Illustrator CS6(※要アウトライン) で開ける形式でお送りください。
Adobe Photoshop CS6 で開ける形式や 一般的なピクセル画像などの場合は、原寸 250dpi以上でお願い致します。
但し、大きな印刷物(横断幕、のぼり、抱き枕カバー等)の場合は容量が非常に大きくなりますので、原寸 150dpi以上でも大丈夫です。
つまり、ご家庭用のプリンター機で出力した時に、綺麗にプリントできるレベルの解像度(画素数)があれば大丈夫です。
★容量が大きい(約5MB以上)場合は、宅ふぁいる便、ファイヤーストレージ(firestorage)など
データ送付サービスのご利用をお勧めしています。
【フリーメールご利用時のメール不達について】
「 outlook (hotmail) 」などのフリーメールアドレスをご利用になられるお客様から「返信メールが届かない」などのお問い合わせがあります。
これらの原因は、フリーメール運用会社の迷惑メール対策等が関係しており、当店側からは解決できません。
解決方法の一例と致しましては、お客さまには誠にお手数をおかけしますが、フリーメールご利用時において、受信/受信拒否の設定をされている場合、送信元が「@mark-23.com」のメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除して頂く様お願い致します。
※解決しない場合は、フリーメール以外のメールアドレスのご利用をお勧めいたします。